【留学手続き手数料無料:対象校】日本の大学を一年休学あるいは認定留学で、アメリカの大学に留学したいと検討されている大学生にぴったりなのが、ドリュー州立大学とINTOという教育機関が共同て提供しているStudy Abroad with English(SAWE)プログラムです。
TOEFL iBT 60の英語力があれば、英語コースと学部課程の授業を同時に受講することができます。入学時期は1月、5月、8月の年3回(パート2からの場合は5月からの入学はできません)。コース期間は、日本での学業や就職活動などの状況に応じて、1~3学期間(1学期=3~4ヶ月)で選ぶことができます。
*ニュージャージー州マディソンの森林に囲まれた美しいキャンパス
*マディソンは全米で最も安全なカレッジタウンで第3位
*マディソン駅からマンハッタンのPenn駅までは約50分の距離
*小規模な大学で、学生と先生の割合は9:1
*学部課程の授業を受講し、単位を取得することが可能
*キャンパス設備の利用、クラブ活動参加可
*滞在はキャンパス内の学生寮
Study Abroad with Englishとは?
Study Abroad with English(SAWE)は、アカデミックな英語学習と大学の学部授業を体験する機会を組み合わせた長期プログラムです。このユニークなプログラムにより、長期の学位プログラムに登録することなく、興味のある分野で大学の単位を取得することができます。留学プログラムの期間は、1~3学期間(1学期=約3~4ヶ月)で選ぶことができます。
英語クラスを受講するPart 1と、英語クラスに加えて大学の授業を履修するPart 2で構成されており、英語コースを受講しないといけない期間は英語力によって決まってきます。
現在在籍している日本の大学から事前に許可を得ることで、留学中に大学の学部課程を履修して取得した単位を認定してもらい、日本の大学の卒業単位として単位移行することが可能です。
SAWEの特長
- ドリュー大学への学部体験留学
- 少人数制によるリベラルアーツ教育を体験 (平均クラス人数 Part 1:12人、Part 2:15人)
- ドリュー大学の正規単位を取得
- 英語力が不足している場合は、アカデミック英語(SAWE Part 1)から受講開始可
- 受講生は、Drewの学生証が発行され、キャンパス施設全ての利用可
- ドリュー大学のクラブや同好会活動参加可
- ドリュー大学のオンキャンパス寮に滞在
INTOドリュー大学の紹介ビデオ
Study Abroad with Englishの内容
Study Abroad with Englishのプログラムは、次の2つのパートで構成されています。
Part 1:アカデミック英語
出願時にSAWE Part 2の入学基準を満たしていない場合は、Academic Englishから開始します。
- 英語レベルは6段階
- レベル4をすべてC以上の成績で修了するとPart 2に進むことが可能
- 到着時のプレイスメントテストにより適性レベルのクラスを受講
- 秋・春学期:週20時間の授業、夏学期:週23時間の授業
- 平均クラスサイズ:17名
Part 2:アカデミック英語+学部履修
学部課程の授業を選択して国内外の学生と一緒に学びながら、アカデミック英語の授業も受講します。アカデミック英語クラスは8単位を受講し、残りの8単位は学部課程のコースを2つ履修します。学部課程のクラスの選択は、アカデミックカウンセラーとの相談および承認によって決まります。
受講するクラスの一例は次の通りです。
- パート2の1学期目
- 英語コース:EAP 101 English for Academic Purpose I Reading & Writing(週4時間)
- 英語コース:EAP 102 English for Academic Purpose I Listening and Speaking(週4時間)
- 学部コース:2教科(最大8単位まで)
- パート2の2学期目
- 英語コース:EAP 201 English for Academic Purpose ⅡReading & Writing(週4時間)
- 英語コース:EAP 202 Public Speaking(週4時間)
- 学部コース:2教科(最大8単位まで)
出願資格
必要な英語力
<Part 1の受講に必要な英語力>
アカデミック英語コースのみを受講することになるため、受講にあたって英語力は不要です。ただし、英語力が低い場合、1学期間だけ英語コースを受講しただけではPart 2に進めず、英語コースを2学期間あるいは3学期間受講することことになる可能性があります。このため、パート1の英語コースを1学期間で修了させるには、少なくともTOEFL iBT 50程度の英語力は必要になります。
<Part 2の受講に必要な英語力>
TOEFL iBT 60(11未満がないこと)、IELTS 5.5(5.0未満がないこと)、Duolingo 90、英語コースのレベル4をC以上の成績で修了
必要な成績
GPA 2.5
日程 – 2023年
Summer 2023 | Fall 2023 | Winter 2024 | |
SAWAパート1 | 5月17日~8月11日 | 8月20日~12月8日 | 1月10日~4月30日 |
SAWAパート2 | なし | 8月20日~12月8日 | 1月10日~4月30日 |
授業料 – 2023年
SAWAパート1 | US$6,960/学期 |
SAWAパート2 | US$22,930/学期 |
滞在先について
滞在先は、ドリュー大学のキャンパス内にある学生寮になります。部屋は2人部屋になります。
- キャンパス内の寮(Tolley HallまたはBrown Hall)に滞在
- 現地学生との共同生活
- 現地学生や他国留学生とのルームシェア
- すべての寮はキッチン、レクレーションルームを完備
- 食事はカフェテリア(The Commons)にて食べ放題
- 寝具は備付のため購買不要
- キャンパス内には30以上のカフェテリア、カフェあり
- すべての寮に寮生活について相談できるスタッフが常駐
ダウンロード・コーナー
INTO Drew University Study Abroad with Englishプログラム案内(2023年、日本語版)
※INTOドリュー大学のその他のプログラムについては、「INTOドリュー大学|アメリカ|大学入学・大学進学準備・英語・大学聴講・認定留学」のページもご覧ください。
ドリュー大学について
ドリュー大学 (Drew University) は1867年に創立されたリベラルアーツカレッジです。186エーカーの森林に囲まれた美しいキャンパスは、ニュージャージー州マディソンに位置していますが、マンハッタンまでは電車で約1時間で行くことができます。学生数約2,200名の小規模な大学のため、きめ細かなサポートを受けることができます。学生の約12%が留学生となっています。米国内リベラルアーツカレッジ第111位((US News & World Report 2022)にランキングされています。