シカゴ留学情報

シカゴ留学の魅力
1871年のシカゴ大火の影響で古い建物が焼け落ちたため、その後大規模な再建が必要となりました。市が木造中宅を禁じたこともあり、鉄製の建築物の増加が現在の摩天楼設立のきっかけとなっています。
シカゴは全米有数の学術文化の街です。
大学やカレッジも50以上ありますが、その中でも有名なのが82名のノーベル受賞者を輩出しているシカゴ大学です。
周辺の高校の偏差値も高く、教育に力を注いでいます。
シカゴはブルースが誕生した街とも言われ、音楽を専攻する学生も多くいます。
シカゴ生活情報
人口は約283万人。
シカゴの公共交通システムは全米第2位ということもあって、車がなくても移動に困りません。街は密集しているため、徒歩や自転車で周ることができます。
<時差について>
時差は15時間。日本の方が15時間、サマータイムは14時間遅れになります。
日本 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 24時 |
シカゴ | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 24時 | 3時 | 6時 | 9時 |
<気候について>
亜寒帯湿潤気候
四季はありますが、春や秋は短く、冬が長く続きます。
シカゴはウィンディーシティーとも呼ばれており、冬の寒さは厳しく風が吹き荒れます。
月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
最高 | -1.7 | 0.8 | 7.7 | 14.8 | 21.2 | 26.4 | 28.7 | 27.7 | 23.8 | 17.4 | 9.1 | 1.1 |
最低 | -10.6 | -8.2 | -1.9 | 3.7 | 8.7 | 14.2 | 17.0 | 16.4 | 12.2 | 5.7 | -0.2 | -7.2 |
シカゴの天気
<交通機関について>
シカゴにはCTA(Chicago Transit Authority)というシステムがあります。
バスと電車が連携していて、市内を網羅しています。Ventra Ticketを購入し、そこに必要な金額をチャージしておきます。駅や空港でCTAの地図を入手しておくと、時刻表や路線、料金等が掲載されているので便利です。
<新聞・情報誌について>
【シカゴトリビューン】:全米5大新聞の一つ。有名なスクープとして、タイタニック沈没やチャールズリンドバーグの飛行成功があります。
【Chicago Reader】:グルメ、イベントなどの最新情報をゲットできる週刊誌。
シカゴの留学生活
【ミレニアムパーク】:クラウドゲイトはぱーくのシンボルの一つです。豆のような形からThe Beanとも呼ばれている。
【ミシガン湖】:五大湖の一つ。15マイルの砂浜、無料の動物園、ビーチバレーなども楽しめます。海のないシカゴでビーチ遊びができる唯一の場所です。
【ネイビーピア】:遊園地をはじめ、レストラン、博物館等が集まった複合施設です。
【ウィリスタワー】:110階建て。地上400mのガラス張りの空間The Ledgeが有名です。
【ブルース/ジャズ】:貧困層が築いた文化
*シカゴ発祥*
摩天楼 / ユナイテッド航空 / マクドナルド / プレイボーイ / ギャレットポップコーン / シカゴビザ
シカゴ留学体験談
4. ELS シカゴ校 >>>
3. ELS シカゴ校 >>>
2. intrax シカゴ校 >>>
1. ELS シカゴ校 >>>
シカゴ留学に役立つリンク
在シカゴ日本国総領事館
シカゴ観光局
ニュージーランド観光局
シカゴ観光局
The Chicago Counsil(英語)
Chicago Transit Authority(英語)
シカゴの地図
<電話カウンセリング>
0120-464-258
043-271-7486
<営業時間>
月〜金: 9:30〜18:00
定休日:土・日・祝日