クライストチャーチ留学情報

クライストチャーチ留学の魅力
クライストチャーチは、人口約34万人を擁するニュージーランドの第2の都市で、南島では最大都市です。洗練されたライフスタイルや歴史的な建物が融合した魅力ある街で、「ガーデン・シティ」の愛称で親しまれています。ニュージーランドは住みやすい国として常に上位にランキングされますが、旅行雑誌の「Top 10 Cities」にクライストチャーチが選ばれるなど旅行先のランキングで選ばれています。
また、緑に広がる平野、サザンアルプスの山並み、青い湖の散在するなど風光明媚な大自然の中で、スキー、ゴルフ、バンジージャンプ、ホワイトウォーター・ラフティング、マウンテンバイク、ハイキング、ウインドサーフィンなどのアウトドアが楽しめるのも、クライストチャーチ留学のひとつとなっています。
クライストチャーチ留学の体験談
クライストチャーチ生活情報
2011年の大地震では、中心部にある多くのネオゴシック調の建物が破壊されていまいましたが、再建が進み、革新的なモールやお店、ビジネスが次々と登場しました。クライストチャーチは公園が多く、緑あふれる街並みからガーデンシティと呼ばれ、イギリス以外で最もイギリスらしい街と言われています。市内は徒歩で散策する以外にも、オープントップのバスやトラム、エイボン川のパンティングなどでも観光できます。また、街の中心部を15分も離れれば、マウンテンバイクやサーフィンが楽しめるビーチもあります。
時差について
時差は3時間。日本の方が3時間、サマータイムは4時間遅れになります。
日本 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 24時 |
クライストチャーチ | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 24時 | 3時 |
気候について
西海岸洋性気候なので、一年を通して温暖で降水量も比較的少ないのが特徴です。
月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
最高 | 22.4 | 21.9 | 20 | 17.3 | 14.2 | 11.4 | 10.7 | 12.2 | 14.6 | 16.9 | 19 | 20.9 |
最低 | 11.8 | 11.6 | 9.9 | 6.8 | 3.8 | 1.1 | 0.7 | 2 | 4 | 6.1 | 8.1 | 10.6 |
クライストチャーチの天気
交通機関について
バスはレッドバスとレオパードの2つの会社が主に運行しています。Metro Cardを使うと運賃が割引になります。また黄色の無料シャトルは10−15間隔で運転しているので便利です。バス停に名前はありませんし、人がいないバス停には停まらず通過していくので運転手さんが目視できる場所で待っていてください。
クライストチャーチの観光スポット・アクティビティ
ショッピング
The Tannery(ザ・タナリー)、The Colombo(ザ・コロンボ)、 Re:Start Container Mall(リスタート・コンテナ・モール)
野外マーケット
クライストチャーチ・ファーマーズ・マーケット、クライストチャーチ・ファーマーズ・マーケット、ワイパラ・バレー・ファーマーズ・マーケット
美術館
Chambers241、Jonathan Smart Gallery、The National
博物館・科学館
国際南極センター、カンタベリー博物館、空軍博物館
動物園・植物園
ウイローバンク動物公園、オラナ野生動物公園、クライストチャーチ植物園
クライストチャーチ郊外のアクティビティ
ニュージーランド最高峰のアオラキ・マウントクック、アカロア湾の野生生物を見学するクルーズ、温泉リゾートのハンマー・スプリングス、ワイパラ・ワイン・バレーでのワイナリー観光、カイコウラでのホエール・ウォッチング、テカポ湖畔での星空鑑賞など
クライストチャーチ留学に役立つリンク
在クライストチャーチ日本国総領事館
ニュージーランド観光局
クライストチャーチ&カンタベリー観光局(英語)
クライストチャーチ市ウェブサイト(英語)
Metro(交通機関)(英語)
クライストチャーチの地図
<電話でのお問い合わせ>
0120-464-258
043-271-7486
<営業時間>
月〜金: 9:30〜17:00
定休日:土・日・祝日