ゴールドコースト留学情報

ゴールドコースト留学の魅力
ゴールドコーストは山も海も楽しめるエリアです。
学校が終わってからアクティビティーに参加したり、週末に日帰りで離島に行くこともできます。
親日家が多くフレンドリーな国民性なので、観光地としてだけではなく、留学祭としても人気があります。
ツーリズムを学問として学ぶ、観光業と接客業の学部がクイーンズランド州ならではの分野です。また最近では、サーフィンの学士が取得できるコースもあり観光の分野に力を注いでいます。
ゴールドコースト留学の体験談
ゴールドコースト生活情報
観光地なので旅行系・飲食店の仕事が多く、ワーキングホリデーとして働いている方も多いです。
比較的安全な地域ではありますが、夜危ない場所や、夜遅くの一人歩きはやはり危ないので気を付けましょう。
時差について
時差は1時間。日本の方が1時間、サマータイムは2時間遅れになります。
日本 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 24時 |
ゴールドコースト | 4時 | 7時 | 10時 | 13時 | 16時 | 19時 | 22時 | 1時 |
気候について
ゴールドコーストは亜熱帯気候に属しています。1月から3月は降水量が多く、湿度も高めです。
春:9-11月、夏:12-2月、秋:3-5月、冬:6-8月
月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
最高 | 28.6 | 28.5 | 27.7 | 25.7 | 23.4 | 21.3 | 21.1 | 21.8 | 23.8 | 25.2 | 26.6 | 27.7 |
最低 | 21.8 | 21.8 | 20.7 | 18.3 | 15.3 | 13.1 | 12 | 12.4 | 14.8 | 16.9 | 18.9 | 20.4 |
ゴールドコーストの天気
交通機関について
チャージ式ICカード【Go Card】は、バス・電車・フェリーに共通して使えます。 毎回チケットを買うよりもお得なので、長期でご滞在される方はぜひ利用してみてください。乗車時・降車時にカードを機械にかざして精算するので忘れないようにしましょう。
新聞・情報誌について
JENTA:日系のスーパーや留学センターなどにおいてあるフリーペーパーです。日本語で地域の情報が載っています。
The Gold Coast Bulletin:ゴールドコーストの地方紙です。
姉妹都市
北海道鷹栖市、神奈川県
ゴールドコーストの見どころ
ゴールドコーストのメインエリアは、サーファーズパラダイスと呼ばれ、サーフィンが好きな方、またこれから始めたい方にもおすすめのエリアです。
スプリングブルック国立公園:世界自然遺産指定地域。土ボタルを見ることができる場所としても有名です。他にも、遊園地や、シーワールド、映画テーマーパークなど盛りだくさんです。
ゴールドコースト留学に役立つリンク
在ゴールドコースト日本国総領事館サイト
クイーンズランド州政府観光局
ゴールドコースト観光局
ゴールドコースト市ホームページ(英語)
Public Transport Information(英語)
ブリスベン空港(英語)
ゴールドコースト空港(英語)
ゴールドコーストの地図
<電話でのお問い合わせ>
0120-464-258
043-271-7486
<営業時間>
月〜金: 9:30〜17:00
定休日:土・日・祝日