
NZLCオークランド
- 一般英語
- ビジネス英語
- TOEIC対策

NZLCは、業界誌のSTM Star English Language School Awardを2014年~2018年まで5年連続で受賞している語学学校で、40年以上の実績があります。NZQAランキングではトップクラスにランクされており、あらゆる年齢層の学生に質の高い幅広い英語プログラムを提供しています。
学校は息を呑むほど美しい自然環境を誇るニュージーランド最大の都市、オークランドにあります。校舎は2024年にクィーンストリートに移転し、賑やかな市内の中心部に位置しています。地元の人々は気さくでフレンドリーな雰囲気で、訪れる人々を温かく迎え入れてくれます。
プログラムではOPEN・CARE・EMPOWER・COMMUNITYを学校の方針としており、しっかりと英語力を向上させることができます。また、English Onlyポリシーが徹底されています。
オークランドで留学を検討している方におすすめしたい学校のひとつです。
おすすめポイント
*アクセスの良いオークランドのダウンタウンに位置
*English Onlyポリシーの徹底
*フレンドリーな環境
*1984年創立の実績ある学校
*カテゴリー1で、最大週20時間までアルバイトが可能
*無料のジョブサーチアシスタント
NZLCオークランドの紹介ビデオ
NZLCオークランドの学校データ
運営 | 私立語学学校 |
---|---|
創立 | 1984年 |
生徒数 | 411名(2024年4月) |
クラス人数 | 平均12名(最大16名) |
コース開始日 | 毎週月曜日 |
期間 | 1~52週 |
英語レベル | 6段階 |
入学資格 | 16歳以上 |
ロケーション | 都市 |
滞在先 | ホームステイ |
日本人割合 | 30%(2024年4月) |
日本人スタッフ | あり |
主な国籍 | 日本 30%、タイ・その他アジア 20%、ラテンアメリカ 14%、ブラジル 9%、韓国 10%、中国・台湾 9%、ヨーロッパ 4%、サウジアラビア 1%、ロシア 1%、フレンチポリネシア 1%、その他 1%(2024年4月) |
学校の設備 | 教室(Customs Stキャンパス30室、Hobson Stキャンパス13室)、コンピュータルーム、学生ラウンジ、キッチン、自習室、無料Wi-Fi、図書室 |
認定・加盟団体 | English NZ、NZQA Category 1 、Cambridge・TOEIC・IELTS公式テストセンター |
学校サイト | 学校のサイトはこちら |
NZLCオークランドの留学体験談
NZLCオークランドのコース詳細
General English
一般英語コースです。午前中は、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの各スキルに焦点をあてた授業が行われます。午後は、練習や日常会話で使われる英語を通じて、英語で話す自信と流暢さを習得します。1レベルは12週間になります。
レベル:初級~上級
コース開始日:毎週月曜日
コース期間:1~52週間
レッスン数:週20時間+週5時間の選択科目/アクティビティ(任意)
クラス人数:平均12名、最大16名
年齢:16歳以上
<午前クラス>
8:30 – 10:00 | レッスンA |
10:00 – 10:15 | 休憩 |
10:15 – 11:15 | レッスンA |
11:15 – 12:00 | 休憩 |
12:00 – 13:30 | レッスンB |
13:30 – 13:45 | 休憩 |
14:00 – 15:00 | 選択科目/アクティビティ |
<夕方クラス>
*中級~上級レベルのみ
17:30 – 19:30 | レッスンA |
19:30 – 20:00 | 休憩 |
20:00 – 21:30 | レッスンB |
Business English
仕事で使うビジネス英語を学ぶ6週間のコースです。ビジネスエチケット、会議や電話で使う英語、ネットワーキングやプレゼンテーション・スキルなどを学びます。
レベル:2レベル(中級または上級)
コース期間:6週間単位
レッスン数:週20時間+週5時間の選択科目/アクティビティ(任意)
クラス人数:平均12名、最大16名
年齢:16歳以上
8:30 – 10:00 | レッスンA |
10:00 – 10:15 | 休憩 |
10:15 – 11:15 | レッスンA |
11:15 – 12:00 | 休憩 |
12:00 – 13:30 | レッスンB |
13:30 – 13:45 | 休憩 |
14:00 – 15:00 | 選択科目/アクティビティ |
IELTS
IELTS試験対策コースです。IELTSのバンドスコアが4.0~5.0の中級レベル、5.0~6.0の中級~中級上レベル、6.0以上の中級上~上級レベルの3段階に分かれています。1レベルは12週間です。モジュールは6週間単位です。
レベル:3段階(中級~上級)
コース期間:6~48週間
レッスン数:週20時間+週5時間の選択科目/アクティビティ(任意)
クラス人数:平均12名、最大16名
年齢:16歳以上
<午前クラス>
8:30 – 10:00 | レッスンA |
10:00 – 10:15 | 休憩 |
10:15 – 11:15 | レッスンA |
11:15 – 12:00 | 休憩 |
12:00 – 13:30 | レッスンB |
13:30 – 13:45 | 休憩 |
14:00 – 15:00 | 選択科目/アクティビティ |
<夕方クラス>
17:30 – 19:30 | レッスンA |
19:30 – 20:00 | 休憩 |
20:00 – 21:30 | レッスンB |
Cambridge Exam Preparation
ケンブリッジ英検のB2 First(FCE)とC1 Advanced(CAE)の試験対策コースです。資格のある講師陣がによる講義、定期的な模擬試験、カウンセリングとフィードバックで、コース修了後に試験を受けるために必要な言語とスキルを学びます。
レベル:中級~上級
コース期間:10~11週間
レッスン数:週20時間
クラス人数:平均12名、最大16名
年齢:16歳以上
8:30 – 10:00 | レッスンA |
10:00 – 10:15 | 休憩 |
10:15 – 11:15 | レッスンA |
11:15 – 12:00 | 休憩 |
12:00 – 13:30 | レッスンB |
13:30 – 13:45 | 休憩 |
14:00 – 15:00 | 選択科目/アクティビティ |
TESOL/CELTA
英語教授法コースです。下記の2つのコースが開講されています。
■TESOL
英語がネイティブでない方向けのコースで、大人に外国語として英語を教える方法を学びます。TKTテスト対策にも適しています。
必要な英語力:ILETS 5.0、B2以上
コース期間:6週間
時間帯:13:45~18:30
レッスン数:週20時間(月~金)
クラス人数:平均12名、最大16名
年齢:18歳以上
■CELTA
英語を母国語としない人への英語教授法認定資格で、TESOLの初級資格です。
必要な英語力:ILETS 7.5、C1+以上
コース期間:5週間
時間帯:10:00~17:45
レッスン数:週20時間(月~木)
クラス人数:平均12名、最大16名
年齢:18歳以上
NZLCオークランドのアクティビティ
NZLCでは様々なアクティビティを開催しています。
【アクティビティの例】
市内散策
ワイヘキ島、ランギトト島
ロードオブザリング英語ロケ地ツアー
スカイタワー
サーフィン、サッカー、カヤック
スキー、スノーボード
農場・ワイナリー訪問
サイクリング、ハイキング
各種パーティー
他
滞在方法
ホームステイ |
|
---|
日程 - 2025年
コース開始日
■General English:毎週月曜日(開始推奨日:2025年1月6日、3月31日、6月23日、9月15日)
■Business/IELTS:2025年1月6日、2月17日、3月31日、5月12日、6月23日、8月4日、9月15日、10月28日
■Cambridge(FCE/CAE):2025年3月17日(11週間)、9月15日(10週間)
■TESOL:2025年6月23日
■CELTA:2025年4月28日、9月15日
休校日
土日及び下記日程は休校日となります。
2025年1月1日、1月27日、2月6日、4月18日、4月21日、4月25日、6月2日、6月20日、10月27日、12月25日、12月26日
2026年1月1日、1月2日
料金 - 2025年
授業料通貨単位:NZ$
レッスン数 | 20 | |||
---|---|---|---|---|
期間 | 1~11 週 | 12~23 週 | 24~35 週 | 36~52 週 |
費用 | 480 | 470 | 460 | 450 |
レッスン数 | 20 |
---|---|
期間 | 6 週 |
費用 | 3,180 |
レッスン数 | 24 |
---|---|
期間 | 5 週 |
費用 | 3,850 |
滞在費通貨単位:NZ$
期間名 | 週単位 |
---|---|
部屋タイプ | 1人部屋 |
食事 | 朝夕食 |
費用 | 380 |
その他の費用通貨単位:NZ$
学校申込金 | 250 |
---|---|
教材費(コースによって異なる) | 80 |
テキスト代デポジット | 100 |
ホームステイ滞在先手配料 | 380 |
空港出迎え料 | 135 |