【2026年】Study Abroad with English|イーストアングリア大学|認定留学・休学留学

【留学手続き手数料無料:対象校】日本の大学を一年休学あるいは認定留学で、イギリスの大学に留学したいと検討されている大学生にぴったりなのが、イーストアングリア大学とINTOという教育機関が共同て提供しているStudy Abroad with English(SAWE)プログラムです。

IELTS 5.5の英語力があれば、英語コースを1学期受講し、次の学期から大学の授業を受講することができます。IELTS 5.0の場合は、英語コースを2学期間受講する必要があります。入学時期は4月、6月、9月の年3回。コース期間は、英語力と開始時期に応じて、6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月間となります。

① イギリスの大学で大学生活体験できる
② 英語コースの期間は英語力によって決定
③ 学部課程の授業を受講し、単位を取得することが可能
④ キャンパス設備の利用、クラブ活動参加可
⑤ 滞在はキャンパス内の学生寮
⑥ 入学時期:4月、6月、9月
⑦ 期間:6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月
⑧ 受講条件:大学1年次を修了、GPA 2.5以上
⑨ 必要な英語力:IELTS for UKVI 5.0/5.5(英語力およびコース開始日による)
2026年6月開始(2学期間、6月〜12月)のプログラムは期間が6ヶ月以内のため、学生ビザは不要で、UK ETAで参加可能です。また、IELTSスコアもUKVIバージョンである必要はありません。必要な英語力は、IELTS 5.5(5.0未満なし)です。

Study Abroad with Englishとは?

Study Abroad with English(SAWE)は、アカデミックな英語学習と大学の学部授業を体験する機会を組み合わせた長期プログラムです。このユニークなプログラムにより、長期の学位プログラムに登録することなく、興味のある分野で大学の単位を取得することができます。

留学プログラムの期間は、6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月の期間で選ぶことができます。英語クラスを受講するPart 1と、大学の授業を履修するPart 2で構成されており、英語コースの受講期間は英語力によって決まってきます。

現在在籍している日本の大学から事前に許可を得ることで、留学中に大学の学部課程を履修して取得した単位を認定してもらい、日本の大学の卒業単位として単位移行することが可能です。

SAWEの特長

  • 英語学習と大学のアカデミックモジュールを組み合わせた2つのパートで構成される。
  • パート1:最低1学期、INTOスタディセンターで英語と学習スキルをフルタイムで集中的に学習する。
  • パート2:大学の授業を受講し、自国の学士号取得に必要な単位を取得することができる。
  • 大学のモジュールの選択については、INTOセンターまたは大学の国際課が全面的にサポートする。
  • 国際的なコミュニケーションに必要な語学力を身につける。
  • 高度に専門化した学術環境の要求に対応できる自信を身につけ、履歴書に付加価値をつけることで、キャリアの可能性を高める。
  • 新しい友人を作りながら、大学式の授業や勉強法を実践的に学ぶことができる。

INTOイーストアングリア大学(UEA)の紹介ビデオ

Study Abroad with Englishの内容

Study Abroad with Englishのプログラムは、次の2つのパートで構成されています。

Part 1:アカデミック英語

  • IELTS for UKVI 5.5(5.0未満なし):集中英語コースは1学期間の受講
  • IELTS for UKVI 5.0(5.0未満なし):集中英語コースは2学期間の受講が必要
  • アカデミック英語を学ぶ
  • 週20時間授業(対面授業)

Part 2:大学科目履修

Part 1修了時の英語力によって、Part 2で履修できる科目が異なります。英語レベルは、Part 1終了時に発行される総合成績表で判断されますので、新たにIELTS受験の必要はありません。 もし上記レベルに達しない場合は、引き続きPart 1を受けることになります。

  • IELTS 6.5(6.0未満なし)相当:60単位=3科目
  • IELTS 6.0(5.5未満なし)相当:60単位=3科目(学部によってはレベル4=1年生レベルの科目のみの履修)
  • 専攻分野:経済学、教育学、生物学、コンピュータ科学、エンジニアリング、環境科学、数学、国際開発学、ビジネス、法律、言語&コミュニケーション、メディア&アメリカ学、世界芸術学、化学、物理学、薬学、文学・創作・ドラマ

受講が可能な科目についてはこちらを参照してください。>>>

出願資格

必要な英語力

Part 1IELTS for UKVI 5.0/5.5
Part 2IELTS 6.0(5.5未満なし)/6.5(6.0未満なし)相当
  • Part 1の修了時に発行される成績表により、Part 2に進級できる英語力があるかどうかが判断されます。必要とされる英語力に達しなかった場合は、翌学期も引き続きパート1の受講が必要となります。
  • 9月開始の場合は、英語コースが1学期間しか履修できないため、IELTS for UKVI 5.5が必要になります。

必要な成績

  • 大学1年次を修了していること
  • 成績がGPA 2.5以上であること(4段階評価)

日程 – 2026年

パート1パート2合計期間IELTS for UKVI
4月開始
(2学期間)
2026年4月7日~9月11日
(2学期間)
2026年9月21日~12月11日
(1学期間)
36週間5.0(5.0未満なし)
6月開始
(2学期間)
2026年6月29日~9月11日
(1学期間)
2026年9月21日~12月11日
(1学期間)
24週間(※)5.5(5.0未満なし)
6月開始
(3学期間)
2026年6月29日~12月11日
(2学期間)
2027年1月26日~6月11日
(1学期間)
50週間5.0(5.0未満なし)
9月開始
(2学期間)
2026年9月28日~12月11日
(1学期間)
2027年1月26日~6月11日
(1学期間)
37週間5.5(5.0未満なし)
2026年6月開始(2学期間、6月〜12月)のプログラムは期間が6ヶ月以内のため、学生ビザは不要で、UK ETAで参加可能です。また、IELTSスコアもUKVIバージョンである必要はありません。必要な英語力は、IELTS 5.5(5.0未満なし)です。

学費 – 2026年

授業料

授業料
4月開始(3学期間)£19,400
6月開始(2学期間)£13,700
6月開始(3学期間)£19,400
9月開始(2学期間)£13,700

INTO学生寮の滞在費

INTOの学生寮(食事なし)£291/週
INTOの学生寮(朝夕食付)£198/週

※上記は2025年料金を参考にしています。今後変更になる場合があります。

留学費用の無料見積りはこちらから>>>

滞在先について

滞在先は、INTOの学生寮となります。パート2については、大学の学生寮の利用も可能になります。

INTOの学生寮

ほとんどのINTOの学生はINTOの学生寮に住んでいます。INTOの学生寮では、24時間365日体制でスタッフがサポートを行っています。また、INTOの学生は、UEAに進級する際に、学生寮の利用が保証されているので安心です。

イーストアングリア大学INTO学生寮

  • INTOのセンター内に位置
  • 1人部屋
  • 専用バスルーム
  • ワードローブ、机、寝具
  • 週に1回の掃除とシーツ類の取り換え
  • Wi-Fiアクセス
  • 24時間スタッフが常駐

INTOイーストアングリア大学(UEA)の学生寮の紹介ビデオ

ダウンロード・コーナー

INTOイギリスの「学部履修+英語プログラム」の資料(2026年、日本語版)

イーストアングリア大学(UEA)について

イーストアングリア大学(UEA:University of East Anglia)は、優れた教育、雇用機会、重要なグローバル問題に対する最新の研究に支えられ、学生が自分らしさを発見し、なりたい自分になることを支援する活気あるグローバルコミュニティです。

1963年に創立され、これまでにノーベル賞受賞者を含む多くの受賞歴のある科学者や作家、また優れた医学者、ビジネスマン、学識経験者を輩出してきました。学生数は16,872名で、ミニシティとして設計されたキャンパスには100カ国以上から集まった2,820名の留学生が在籍し、先進的な文化が根付いています。

UEAのキャンパスは特徴的な建築物で、学生が生活し、勉強する上で活気と刺激に満ちた場所です。ミニシティとして設計されているため、留学に必要なものが一箇所に集まっています。キャンパスはノリッチの街からわずか2マイルのところにあり、大都市の喧騒と小さな町の親しみやすさの中間に位置する理想的な場所です。また、ロンドンへは電車で2時間弱で行くことができます。

イーストアングリア大学(UEA)の特長

  • ロンドンから電車で約2時間
  • 英国Top 5 イングランドで最も安全なキャンパス
  • 大学が所在するノリッジにはヨーロッパ最大の屋外マーケットや数多くのオシャレなパブ、カフェ、レストランあり
  • イギリス大学最大規模を誇るスポーツセンター
  • 学生満足度は常にイギリス大学ランキングでもトップ10
  • 学部に日本語専攻コースあり。専攻生からは日本人留学生のランゲージパートナーのオファー多数あり(過去参加者談)
  • 250以上のクラブに参加可
  • キャンパス内の寮またはホームステイ滞在保証
  • 学部授業受講(単位取得)オプションあり
    2017年ノーベル文学賞を受賞したイシグロカズオは、79年卒業生

人気がある専攻分野

数理科学、経営学、コンピューティングサイエンス、エネルギー工学、環境科学、国際開発、法学、マーケティング・マネジメント、薬学、心理学

UEAのランキング

  • 世界300位 世界大学ランキング *1
  • 英国27位 英国大学ランキング *2
  • 世界9位 国際開発学 *3
  • 世界9位 環境科学 *3
  • 英国12位 ビジネススタディ *4
  • 英国20位 コミュニケーション&メディア *4
  • 英国20位 会計学&ファイナンス *4
  • 英国20位 経済学 *4

*1 =タイムズ・ハイヤーエデュケーション2025
*2 = The Complete University Guide 2022
*3 =QS World University Ranking by Subject 2021
*4 =The Times and The Sunday Times Good University Guide 2019

イーストアングリア大学(UEA)の紹介ビデオ

INTOイーストアングリア大学について

INTOでは、各大学と協力し、留学生のために特別にデザインされた専門プログラムを提供しています。こういった特別なプログラムにより、INTOで海外留学を体験することができるようになっています。

INTOイーストアングリア大学の詳細はこちら>>>

INTOイーストアングリア大学の地図

留学サイトドットコム ロゴ 横長

このサイトを運営している留学サイトドットコムでは、海外進学や語学留学のサポートを手数料無料で行なっています。提携している学校への手続きや学生ビザ申請サポートも無料で行なっております。割引キャンペーンを適用した学費のお見積りも無料でメールにてお送りしますので、留学を検討されている方はぜひお気軽にお問い合わせください。

無料の留学相談はこちら
無料の留学相談はこちら