杉浦由佳さんの留学体験記
Date:2008/1〜2008/8(8ヶ月間)
Location:ロンドン(イギリス)
School:Oxford House College/オックスフォード ハウス カレッジ
■学校についての5段階評価:5
規模が大きく、にぎやかな学校。先生の当たり外れもあるが、全体的に熱心な先生が多く、授業内容の質は高いと思う。生徒の数も多いが、その分多国籍の生徒と知り合える。トルコ人が多い。2008年の夏に新しいキレイな校舎になった。繁華街のど真ん中にあるので、どこへ行くのにも便利。カフェテリアと図書館があり、生徒同士の交流や自習ができる。受付の事務処理も手際がよい。 既設のPCは数が少ないが、ラップトップ持参で無料インターネットが可能。
■授業についての5段階評価:5
一週間ごとに先生がカリキュラムを組んでいる。毎週金曜には一週間の復習を兼ねた単語テストをすることが多い。1クラス十人以上の生徒がいるが、先生の目が一人ずつに行き届いているので思っていたほど人数の多さは気にならない。積極的に発言できるかどうかは個人次第だと思う。天気の良い日には公園に行き、その場にいる英国人に話しかけて、先生から与えられた課題をこなすという授業もあった。
■クラスメートの人数
日本人:1人
韓国人:2人
中国人:1人
ヨーロッパ系:4人
中米系:1人
その他:3人(トルコ人、イラン人、ロシア人)
合計:13人
■今回の留学全般についての5段階評価:5
語学学校の授業だけでなくカフェでのアルバイトや語学学校以外の活動に参加したことで、大変充実した留学ができたと思う。アルバイトをしている忙しい留学生が多い中、時間を見つけて自宅に招待するなどして友人作りをし、生涯関係を続けていきたいと思える友人もできた。予想していたより日本人と知り合う機会が少なかったが、母国語で会話ができる日本人との交流時間は貴重で、また同じロンドンで夢に向かって努力をしている彼女たちの話を聞くたび、自分の留学の良い刺激にもなった。ロンドンという土地柄、多文化に触れる機会が多いのも興味深く、飽きることがなかった。ロンドンに対して持っていた良い印象は、留学前とほとんど変わらない。留学先にロンドンを選んでよかった。
■留学エージェントの5段階評価:5
学校への問い合わせから申し込みまで、事務処理が大変素早く、都度その時の状況を連絡してもらえたので不安を感じることがなかった。留学期間中の連絡も親身にメールをいただき、心強かった。留学サイトドットコムを利用して本当によかったと思う。
<電話カウンセリング>
0120-464-258
043-271-7486
<営業時間>
月〜金: 9:30〜18:00
定休日:土・日・祝日
<国・都市情報>
イギリスについて
ロンドンについて
ケンブリッジについて
オックスフォードについて
ブライトンについて
ボーンマスについて
<語学学校一覧>
イギリス語学学校
ロンドン語学学校
ケンブリッジ語学学校
オックスフォード語学学校
ブライトン語学学校
ボーンマス語学学校
<語学留学ついての情報>
語学留学とは?
認定留学とは?
語学留学の費用
長期語学留学
学生ビザについて
留学体験談
キャンペーン情報