CATEGORY

認定留学・休学留学

【2025年】Study Abroad with English|イーストアングリア大学|認定留学・休学留学

【留学手続き手数料無料:対象校】日本の大学を一年休学あるいは認定留学で、イギリスの大学に留学したいと検討されている大学生にぴったりなのが、イーストアングリア大学とINTOという教育機関が共同て提供しているStudy Abroad with English(SAWE)プログラムです。 IELTS 5.5の英語力があれば、英語コースを1学期受講し、次の学期から大学の授業を受講することができます。IEL […]

【閉講】TEFLプログラム|カリフォルニア大学アーバイン(UCI)

UCIエクステンションのTEFLプログラムは、2024年をもって閉講となりました。 【留学手続き手数料無料:対象校】カリフォルニア大学アーバイン校(UCI:University of California Irvine)のエクステンション部門では、留学生向けに~が勉強できるAccelerated Certificate Program (ACP) in Teaching English as a […]

【2023年】英語コースを受けながら、カレッジの授業を受講しよう!

英語コースを受けながら、コミュニティカレッジの授業を受けることができるプログラムをご紹介します。 世界各国に校舎をもつ語学学校のKaplan(カプラン)がアメリカのコミュニティカレッジと協力して提供するプログラムです。場所はアメリカの5つの都市から選ぶことができ、期間は英語力に応じて6ヶ月〜1年間になり、カレッジの授業の開始時期は英語力によって異なります。 現在の英語力は中級なのでカレッジにそのま […]

【2023年】ハワイの大学およびコミュニティカレッジ

ハワイは、海外旅行だけでなく、留学先としても人気の地域です。ここでは、ハワイの大学およびコミュニティカレッジについてまとめてみました。 ハワイの大学およびカレッジ ハワイには、州立のハワイ大学(UH:University of Hawaii)とその傘下にあるコミュニティカレッジ、そして、私立の大学があります。 ハワイ州立大学は、ハワイ大学マノア校、ウエストオアフ校、ヒロ校の3つの4年制大学に加えて […]

トビタテ!留学JAPANとは?|2023年度募集要項|返済不要な奨学金

留学を希望する大学生や高校生を対象に、返済不要な奨学金を提供してきた「トビタテ!留学JAPAN」。 文部科学省が行っているこの事業は、2020年度までの事業が一旦終了となり、新たなビジョンで「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」が実施されることになりました。今回は、2023年から2027年までの5年間で、大学生は1,000名、高校生は4,000名に留学のための奨学金を支給し、グローバ […]

コミカレの準学士号とサーティフィケートの違い

アメリカのコミュニティカレッジで取得できる準学士号とサーティフィケートの違いについて、まとめてみました。ツーリズム専攻プログラムを例にして、実際にどのような科目を履修していくのかも比較してみました。 留学希望者 アメリカのコミュニティカレッジで勉強したいと考えていますが、準学士号とサーティフィケートのどちらを選べばいいのかわからないのですが・・・。 留学カウンセラー 準学士号は日本の短大卒業、サー […]

無料の留学相談はこちら
無料の留学相談はこちら