ニュージーランドにあるオークランドは、留学先として人気をあつめている都市の1つです。
そこで今回はオークランドの基本的な地域情報とともに、オークランドに留学することの魅力やメリットについてご紹介します。また、オークランドで生活する上での注意点などにも言及します。
留学先をどこにするか悩んでいる方や、ニュージーランドに興味を持っている方はぜひ参考にしてみてください。
オークランドの基本情報
・オークランドはニュージーランドの北島にある、ニュージーランド最大の都市です。ニュージーランドの中では最も温暖な気候が特徴です。
・日本と同じく四季がありますが、南半球なので夏と冬が逆転しています。国内でも最大規模の国際空港や、オセアニア地域有数の港などを有しており、交通・商業の拠点として非常に発達している地域です。
・また、数十箇所の自然保護公園を有する自然豊かな都市であることも特筆すべきでしょう。南半球最大級のスカイタワーや、気軽に登れて頂上からの眺めも美しいマウントビクトリアなど、観光スポットも多数あります。
・なお、人口の約4割は海外出身者であり、さまざまな民族の人々が居住しています。滞在中は、多国籍な文化が入り混じるグローバル感が強く感じられるでしょう。海外への間口が広い国際的な街だと言えます。
オークランド留学のメリット・魅力
語学学校が多い
オークランドに留学するメリットの1つに語学学校が多いことが挙げられます。学費がリーズナブルな学校や、学生の国籍が豊かな学校、校内の施設が充実している学校など、多様な特色をもった学校が多数あります。
自分に合った学校が選べるので、より快適な環境で勉強することができるでしょう。
海外出身者の多いオークランドで語学を学ぶことにも、大きな利点があります。英語にはイギリス英語やアメリカ英語、オーストラリア英語など、言語を使用する国・地域によって微妙に違いがあります。
ですが、オークランドには多様な国籍の人々がいるため、様々なアクセントの英語を実際に体感することができるのです。これは、英語のヒアリング力をアップさせる上で非常に重要なことです。
ワーホリがしやすい
また、働く場所も多いことも魅力の1つです。日本とニュージーランドはワーキングホリデー制度を定めています。一定の条件を満たせば規定時間以内の就労は認められているため、オークランドで勉強しながら働くことも可能です。
留学の途中で資金が足りなくなってしまうのではと心配する人もいるかもしれませんが、現地で働くことができれば安心ですね。また、将来的に海外での就労を考えている人にとっても、有意義な経験になるでしょう。
便利な都市
便利な施設が多く生活しやすいこともオークランドの大きな魅力です。大規模なショッピングモールやスーパーなど買い物場所が多数あり、生活必需品の調達に困ることはありません。
病院、金融機関、アパートなど、日常生活に必要なおおよその施設はなんでも揃っています。おしゃれなショップやカフェなどが集まったハイセンスなエリアもあるので、休日に街歩きをして過ごすにもぴったりですね。
また、さまざまな国の出身者が多い土地柄、飲食店のジャンルも多国籍で、ニュージーランド料理はもちろん、中華料理やイタリアン、タイ料理など海外のさまざまなグルメを楽しむことができます。日本食のお店も多数あるため、和食が恋しくなってもすぐに日本の味を楽しむことができるでしょう。
治安が良い
なお、留学を検討する中で重要なのが現地の治安です。治安が不安な地域では、安心して勉強することができません。
その点、オークランドは治安が良いことでも知られているため、防犯面も比較的安心できます。特に夏場は日が長く、夜の8時過ぎでも夕方のような明るさであるため、外出しやすいでしょう。
豊かな自然に触れ合える
発達した都市機能をもっているオークランドですが、緑が多く、街と自然のバランスが良いことも特徴です。
ハイキングやトラッキングをしたり、放牧されている動物を眺めてのんびり過ごしたり、高い山や丘から街・海を眺めたり、さまざまな楽しみ方ができます。
日本ではなかなかすることの出来ない、豊かな自然を味わう生活を送ることが出来るのは大きな魅力だといえます。
オークランド留学で注意すること
あくまで海外という認識を持つ
さまざまな魅力やメリットがあるオークランドですが、留学の際気を付けるべきこともあります。
例えば、治安についてオークランドは海外の中でも安全性の高い地域ですが、それでも犯罪が全く起こらないわけではありません。
油断をして気を緩めると、事件やトラブルに巻き込まれる可能性もあります。あくまで海外にいるということを忘れず、自分の身は自分で守らなければならないと意識しながら生活する必要があるでしょう。
ニュージーランド特有のおおらかさ
ほかには、ニュージーランドのおおらかさを理解することも大切です。例えば日本のように公共交通機関が時刻通りにやってくる、ということはあまり期待しない方がよいかもしれません。そういった文化の違いをイライラせずに受け止められるか否かで、留学生活を楽しく過ごせるかが変わるでしょう。
また、現地の習慣やマナーにも注意してください。例えば、グッドフライデーやイースターサンデーなど、特定の祝日にお店が開いていない場合があります。これはニュージーランド全体で行われていることであり、もちろんオークランドにも当てはまります。知らずにいると買い物ができずに困る可能性があります。
マナー面に関しては、例えば「鼻をすする」、「相槌を頻繁に打つ」など日本ではそれほどでもない事が、品のないことや、礼儀正しくないとして嫌がられます。
日本と同じ感覚で何気なくアクションしてしまうと、周りの人を不快にさせてしまったり、悪印象をもたれたりするかもしれません。現地ならではのマナーに注意して行動するよう心がけましょう。
オークランド留学にかかる費用
気になるのが留学にかかる費用についてですよね。
★オークランドに語学留学した場合の留学費用の一例です。
【学校】カプラン・インターナショナル・イングリッシュ
【コース】一般英語(24週間)
【滞在形式】ホームステイ(一人部屋、朝・夕食付き、24週間)
【空港出迎え】あり
留学手続き代行手数料 | ¥0 |
学生ビザ申請サポート | ¥0 |
学校申込金 | 260 |
授業料 | 9,480 |
滞在先手配料 | 260 |
滞在費 | 7,320 |
空港出迎え料 | 125 |
合計 | NZ$17,445 |
ニュージランドドルで$17,445は日本円で約117万円(2019年10月現在のレート)です。
アメリカのニューヨークをはじめとした大都市で留学する場合には、同じ期間で180万円程かかる場合もあるので、オークランド留学ににかかる費用は比較的に安い方だと言えます。
外食を控え自炊をしたり、一人暮らしをするのではなく、複数人でシェアルーム・シェアハウスをするなど節約を心がけることで、滞在費をさらに抑えることは可能なのでぜひ実践してみましょう!
オークランドでオススメの語学学校
続いて、オークランドで語学留学をする際にオススメの学校を紹介したいと思います。
弊社では、留学サポートをしており、提携している語学学校の申し込みをされた方には、留学手続き代行サポート、学生ビザ申請サポートが無料で受けられるサービスを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください。
Auckland English Academy
全体の生徒数 | 約300名 |
1クラスあたりの人数 | 平均11名(最大15名) |
期間 | 1〜52週間 |
入学資格 | 16歳以上 |
滞在先 | ホームステイ、民間レジデンス |
オークランド・イングリッシュ・アカデミーは、オークランドの中心部に位置する人気の語学学校です。
周辺にはレストランやカフェ、ショップなどが建ち並び、観光スポットや娯楽施設も徒歩圏にある大変便利なロケーションにあるため、放課後などに留学仲間とふらっと遊びに行けます。
少人数制の授業が提供されているため、生徒と先生の距離が近いアットホームな雰囲気となっていて、質問や相談があれば親身になって答えてくれます。
また、校内には日本人のカウンセラーが常駐しているため、英語が出来なくても、学習面や生活面のことなど、気軽に相談にのってもらうこともできるので安心です。
オークランド留学のまとめ
ご紹介したように、オークランドはさまざまな魅力にあふれた都市です。また、オークランドに留学することで多くのメリットを享受することができます。
多様な文化が入り混じるグローバルなオークランドは、まさに留学にぴったりの地域であると言えるでしょう。
留学を終える頃には、多様な経験を通して一回り大きくなった自分に出会えるはずです。ぜひ、事前の準備を万端にして、留学生活を充実したものにしましょう!