【2025年】サンフランシスコ語学留学のメリット・デメリット・費用は?おすすめ英語学校3選も!

サンフランシスコはアメリカの西海岸を代表する大都市です。

この街は、19世紀のゴールドラッシュにて発展を遂げた街ですが、現在ではファッションや芸術の発信基地として人気があり、世界中から観光客が集まります。

日本と比べると気候が穏やかで留学先としても人気があります。この記事では、サンフランシスコの基本情報や、サンフランシスコに留学するメリットやデメリット、留学費用などについて紹介します。

サンフランシスコの基本情報

サンフランシスコは、アメリカ合衆国の西海岸にあるカリフォルニア州の北部に位置する都市です。日本からは直行便が運行されていて、約9時間半で行くことができます。

サンフランシスコは、地中海気候で年間を通して穏やかな気候です。サンフランシスコの平均気温は夏の場合は20度前後で、冬は10度前後となっていて、夏は暑くて不快な思いをすることはなく、冬は寒さで苦しむこともありません。

年間を通して、四季の移り変わりによる寒暖差が少なく、過ごしやすい地域です。

サンフランシスコと日本の時差は、16時間です。例えばサンフランシスコが午前0時の時、日本は午後4時です。

サンフランシスコ留学のメリット・魅力

1. 公共交通機関で移動しやすい

公共交通機関が充実していて、移動しやすいというメリットがあります。

例えば、ロサンゼルスなどに留学する場合は車がないと生活が不便ですが、サンフランシスコには、バスやケーブルカー、Caltrain、BARTなど公共交通機関が充実していて、このエリアでは車がなくても生活が可能です。

また、日本におけるSuicaのような、ICカード乗車券もあります。サンフランシスコでは、Clipperと呼ばれるICカード乗車券があり、このカードを利用することで快適に公共交通機関を利用可能です。

2. 過ごしやすい環境

サンフランシスコに留学するメリットの一つは、過ごしやすい気候であることが挙げられます。日本のように夏に猛暑になることもなく夏の最高気温は25度程度ですので、過ごしやすいです。

冬に関しても最低気温が10度程度で、極端に寒くなることもなく年間を通して快適に生活できるのです。気候が安定していると、勉強に集中しやすい環境となるでしょう。

3. 多様な背景を持った人たちとの交流

サンフランシスコはアメリカの3大都市で、有名な観光地も豊富なため、世界各国から多くの観光客や留学生が訪れます。

そのため、現地の人々はもちろん、観光がてら短期留学をする人や、ネイティブ英語を学ぶため大学に進学する長期留学者など、様々な人たちとの出会いが待っています。

日本に住んでいると、なかなか出会うことの出来ない、色々なバックグラウンドを持った人々と交流できることはサンフランシスコ留学の大きな魅力だといえます。

また、大都市なので、ありとあらゆる施設が揃っていて、何かがなくて困ることはありません。街は商業的に活気に満ちた雰囲気で、フレンドリーな人々で溢れているのでとても過ごしやすい環境となっています。

サンフランシスコ留学のデメリット・注意点

サンフランシスコで生活するには、いくつかのデメリットや注意点があります。

1. 生活費が高め

サンフランシスコは家賃が高めのエリアとして知られています。語学学校で英語コースを受講し、ホームステイを希望する場合も、滞在費用がやや高くなることがあります。

物価も全体的に高めですので、食費などの生活費は余裕をもって準備しておくと安心です。インターネットを利用すれば比較的安い物件を探すことも可能ですが、あまりにも安すぎる物件には設備や治安面で注意が必要です。信頼できる不動産会社や学校の紹介を活用すると安心です。

2. 治安に関する注意

日本と比べると、サンフランシスコは一部の地域で治安に気をつける必要があります。昼間にダウンタウンの明るい道を歩く分には特に問題はありませんが、夜になると酔っている人が増えるため注意が必要です。

また、サンフランシスコやバークレーにはホームレスの方も多く見られます。基本的に危害を加えられることはありませんが、できるだけ距離を保つのが安心です。特に「テンダーロイン(Tenderloin)」と呼ばれる地域は治安がよくないことで知られているため、近づかないようにしましょう。

サンフランシスコの物価(生活費)-2025年

サンフランシスコに留学した場合の生活費の目安がわかるように、物価を調べてみました。

1人暮らしの生活費(家賃を除く)$1,627.20
外食(安いレストラン)$30.00
マクドナルド・セット$14.50
お米(1キロ)$6.76
牛肉(1キロ)$24.32
卵(12個)$6.32
バナナ(1キロ)$2.88
交通費(1ヶ月定期)$90.00
家賃(1ベッドルーム、中心部)$3,446.66
家賃(1ベッドルーム、郊外)$2,736.00

出典:NUMBEO Cost of Living Database September 2025

サンフランシスコのおすすめ語学学校3選

ECサンフランシスコ校

ECサンフランシスコ校は、ダウンタウン中心部のマーケットストリートのすぐ近く、ユニオンスクエアからも歩いてすぐの距離にあります。学校のすぐ近くから利用できる公共交通機関があり、通学にも便利な立地です。学校の外に出ればカフェやレストラン、ショップが多くあり、また学校のアクティビティも充実しているため、レッスン以外の時間もサンフランシスコを満喫できます。

LSIサンフランシスコ・バークレー校

LSIサンフランシスコ・バークレー校は、1980年にバークレーの中心に設立された語学学校です。バス、地下鉄の便もよく、カリフォルニア大学バークレー校(UCB)もすぐ近くにあります。バークレーの街はサンフランシスコやベイエリアへのアクセスも良いのが特徴です。周辺にはレストラン、映画館、カフェ、本屋等が建ち並んでいます。

TALKサンフランシスコ

TALKサンフランシスコ校は、TALK English Schoolsサンフランシスコ校は世界でも有名なフィッシャーマンワーフの近郊、アンカレッジスクエアに位置します。レストラン、ブティック、文化、歴史、エンターテイメントなどの観光名所に近く、市内を走るバス、ケーブルカー、路面電車、ベイエリアへの電車などにもアクセスしやすくなっています。TALKでは、週22時間のGeneral English 22コース以外にも、週18時間のGeneral English 18コースを提供しています。General English 18も学生ビザの対象コースとなっているため、授業数は短くてもいいけれども、学生ビザを取得したいという方にはかなり費用を節約しての受講が可能です。

サンフランシスコの留学費用 – 2025年

気になるのが留学にかかる費用についてです。以下は、上記のおすすめの語学学校3校で、英語コースを受講した場合の留学費用のお見積りですので、参考にしてください。

語学学校によっては国籍比率のバランスを取るために、国籍を限定して、授業料割引のキャンペーンをやっていることが多いです。こういったキャンペーンを利用することも、費用を節約する方法です。
キャンペーン料金を適用した留学費用のお見積りをご希望の方は、ご希望の学校名、プログラム名、滞在形式、受講期間をお知らせください。その時点で有効なキャンペーン料金でのお見積りをメールにてお送りします。
お問い合わせフォームはこちら>>>

ECサンフランシスコ校の留学費用

【学校】ECサンフランシスコ校
【コース】General English 24(週24レッスン)
【滞在形式】ホームステイ(1人部屋、朝夕食付き)
【空港出迎え】あり

20,03012週間24週間
留学手続き代行手数料無料無料無料
学校申込金$170$170$170
授業料$475 x 8 = $3,800$425 x 12 = $5,700$390 x 24 = $9,360
教材費$10 x 8  $80$120$140
滞在費$420 x 8 = $3,360$420 x 12 = $5,040$420 x 24 = $10,080
滞在先手配料$95$95$95
銀行手数料$35$35$35
空港出迎え料$150$150$150
合計US$7,690US$11,310US$20,030

LSIサンフランシスコ・バークレー校の留学費用

【学校】LSIサンフランシスコ・バークレー校
【コース】General English 20(週20レッスン)
【滞在形式】ホームステイ(1人部屋、朝夕食付き)
【空港出迎え】あり

8週間12週間24週間
留学手続き代行手数料無料無料無料
学校申込金$185$185$185
授業料$450 x 8 = $3,600$420 x 12 = $5,040$390 x 24 = $9,360
滞在費$405 x 8 = $3,240$405 x 12 = $4,860$405 x 24 = $9,720
滞在先手配料$150$150$150
空港出迎え料$135$135$135
合計US$7,310US$10,370US$19,550

TALKサンフランシスコ校の留学費用

【学校】TALKサンフランシスコ校
【コース】General English 18(週18時間)
【滞在形式】ホームステイ(1人部屋、朝夕食付き)
【空港出迎え】あり

8週間12週間24週間
留学手続き代行手数料無料無料無料
学校申込金$150$150$150
授業料$200 x 8 = $1,600$200 x 12 = $2,400$175 x 24 = $4,200
滞在費$430 x 8 = $3,440$430 x 12 = $5,160$430 x 24 = $10,320
滞在先手配料$75$75$75
空港出迎え料$215$215$215
合計US$5,480US$8,000US$14,960

サンフランシスコ留学のまとめ

サンフランシスコは気候が安定していて過ごしやすく、ゴールデンゲートブリッジや、アルカトラズ島をはじめとした観光スポットも多いです。

名門であるカリフォルニア大学バークレー校でエクステンションを受けることも可能だったり、数多くある語学学校の中から目的や英語力のレベルを考えて、自分に一番合った学校を探せる、選択肢の豊富さも魅力です。

何よりも世界中からやってくる様々なバックグラウンドを持った人々と交流出来ることが一番の魅力かも知れませんね。

今回紹介した記事を参考に万全の準備をして、サンフランシスコにて充実した留学生活を送りましょう。

留学サイトドットコム ロゴ 横長

このサイトを運営している留学サイトドットコムでは、海外進学や語学留学のサポートを手数料無料で行なっています。提携している学校への手続きや学生ビザ申請サポートも無料で行なっております。割引キャンペーンを適用した学費のお見積りも無料でメールにてお送りしますので、留学を検討されている方はぜひお気軽にお問い合わせください。

無料の留学相談はこちら
無料の留学相談はこちら