
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)エクステンション
- 一般英語
- アカデミック英語
- ビジネス英語
- TOEFL対策
- IELTS対策
- 法律英語
- 医療英語
- 英語講師養成
- インターンシップ
- サーティフィケート

カリフォルニア大学サンディエゴ校は、UCLAやUCバークレーなどで有名なカリフォルニア大学のひとつです。1959年に創立された比較的新しい大学ですが、その教授群は超一流で、多くのノーベル賞受賞者が教壇に立っています。また、ノーベル生理学・医学賞を受賞した利根川進博士もUCSD出身です。インターナショナルプログラムでも、大学単位履修コースを選択した場合には、通常のエクステンションのコースだけではなく、大学の授業も受講することが可能です。
カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンションは、留学生・現地社会人向けの実践的な各種プログラムを実施する大学の一部門です。留学生向けのプログラムとして、英語コース、大学単位履修コース、ビジネス・サーティフィケート・コース、英語講師養成コースが提供されています。特に7月~8月の夏休み期間中は、短期コースが多く設けられており、また、長期プログラムも4学期制で3ヶ月ごとに入学が可能なため、個人のスケジュールに合わせた受講が可能になっています。
キャンパスがあるラホヤ市は、サンディエゴのダウンタウンから車で北に約20分ほどの場所にあり、カリフォルニアでも屈指の景観を誇るビーチリゾートです。一年中、温暖な気候に恵まれており、リラックスした気分の中で勉強することができます。有名なカリフォルニア大学で留学されたい方、ビジネススキルを身に着けてキャリアアップされたい方におすすめな学校です。
おすすめポイント
★英語コース、サーティフィケート、大学単位取得プログラムなど様々なプログラムを提供
★4学期制のため3ヶ月ごとに入学が可能
★認定留学にぴったりの大学の授業を聴講できるプログラム
★9ヶ月以上のサーティフィケートプログラム修了でOPTに参加可能
★キャンパスはビーチリゾートにあり、1年中温暖な気候の中勉強出来る
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)エクステンションの体験談(サーティフィケート)
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)エクステンションの学校データ
運営 | 大学エクステンション |
---|---|
創立 | 1966年 |
クラス人数 | 20名程度 |
期間 | 英語コース:4週間、8週間 サーティフィケート:3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月 |
英語レベル | 12 |
ロケーション | 郊外 |
滞在先 | ホームステイ、民間レジデンス |
日本人スタッフ | なし |
学校の設備 | パソコンルーム、図書館、レクリエーション・センター |
認定・加盟団体 | EnglishUSA、CEA |
学校サイト | 学校のサイトはこちら |
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)エクステンションの留学体験談
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.18|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.17|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.16|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.15|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.14|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.13|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.12|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.11|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.10|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.09|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.08|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.07|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.06|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.05|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.04|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.03|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.02|カリフォルニア大学サンディエゴ校
- 留学体験談|UCSDエクステンション vol.01|カリフォルニア大学サンディエゴ校
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)エクステンションのコース詳細
サーティフィケートプログラム
各種ビジネス関連のプログラムが提供されており、分野、学歴、職歴に応じて受講が可能になっています。また、大学生が受講できるプログラムもあり、インターシップが含まれているプログラムもあります。
■Business Administration
大学生2年生以上が受講できるプログラムで、ビジネスの基礎を学びたいという方を対象にしたコースです。ビジネスの基礎、マーケティング、営業、カスタマーサービス、リーダーシップ、プロジェクト管理、人事などを学びます。1学期間、2学期間、3学期間の期間から選ぶことができます。2学期目または3学期目は、受講するクラスによっては、アメリカ人の学生と一緒に学ぶことができます。
- Introduction to Business
- Elemts of Marketing
- Business Communication Skills
- Presentation Slills for Business
- Career Preparatrion Strategiesなど
Business Administrationプログラムの詳細はこちら>>>
■Business Intelligence Analysis
大卒または2年以上の職歴がある方が参加できるコースで予測分析などの専門的な内容を含みます。
- Overview of Business Intelligence and Data Analysis
- Introduction to SQL Programming
- Advanced Excel for Analysis and Business Intelligence
- Dashboards and Data Visualization for Data Analysis
- Business Intelligence Project
Business Intelligence Analysisプログラムの詳細はこちら>>>
■Business Management
仕事上必要となる知識やスキルを高めたり、修士課程への進学準備にも役立てる事が可能なプログラムとなっています。アメリカのビジネスやビジネスマネジメントを学ぶことができます。専門分野として、ファイナンス、デジタルマーケティング、リーダーシップを選択することができます。
2学期目に120時間の無償のインターンシップに参加することができます。
- Elements of Marketing
- Financial Accounting for Non-Accountants(FAFNA)
- Organizational Behavior
- Directed Studies-Internship Preparation
- Business Decision-Making
- 120 hours of Internship(optional)など
Business Managementプログラムの詳細はこちら>>>
■Digital Marketing
このプログラムは、革新的なマーケティングプランを設計し、成功するデジタルマーケティング戦略を考えます。地元企業との実践的なプロジェクトを通じて、キャリアを向上させるために必要な知識とスキルを習得します。Google Analyticsやその他のオンラインデータツールを使用して、主要なパフォーマンス指標を特定し評価する方法も学びます。
- Digital Marketing
- Content Marketing
- Digital Marketing Analytics
- Marketing Project
- Behavioral Economics
- Search Engine Optimization(SEO)
- Elements of Marketing
Digital Marketingプログラムの詳細はこちら>>>
■Leadership and Management
大卒または3年以上の職歴がある方を対象としたプログラムです。効果的なマネジメントスキルを身につけるため、チーム構築、プロジェクト管理方法、説得力のある伝え方などについて学びます。また実践としてアメリカの企業とのプロジェクトに参加することが出来ます。
- Managing for Maximum performance
- Business Communication Skills
- Work Team Concepts
- International Business Project
- Organizational Behavior
- Leading from the Middle
- Business Decision Making
Leadership and Managementプログラムの詳細はこちら>>>
■Project Management
プロジェクト管理を勉強したい人のための2学期間のコースです。コースを修了すると、Project Management Institute(プロジェクトマネジメント協会)が発行するPMPまたはCAPMだけでなく、Six Sigma Green Beltサーティフィケートの取得が可能となります。。社会人向けにデザインされたプログラムです。
- Project Management Essentials
- Work Team Concepts and Skills
- Agile Power Practices
- Transformational Leadership
- Project Plannning and Scheduling
- Project Cost Management
- Leading and Managing Change
- Interest-Based Negotiations
Project Managementプログラムの詳細はこちら>>
TEFLプログラム
TEFLは、Teaching English as a Foreign Languageの略で、英語を母国語としない方に英語を教える講師を養成することを目的としたコースです。3学期間コースを受講すると、OPT(Optical Practical Training)を申請できます。
■TEFL Proficiency
TEFLの基礎を学ぶための3ヶ月コースです。
希望により、TEG(Teaching English Grammar)やTEYL(Teaching English to the Young Learner)クラスを追加で受講することもできます。
TEFL Proficiencyプログラムの詳細はこちら>>>
■TEFL Professional
英語教授法を学ぶ総合コースで、必須クラスと選択クラスで構成されています。通常コースは6ヶ月ですが、3ヶ月はUCSDのキャンパスでコースを受講し、残りはオンラインで受講するハイブリッド・コースもあります。
TEFL Professionalプログラムの詳細はこちら>>>
OPT(Optional Practical Training)
9ヶ月間のプログラムを受講するか、3ヶ月のプログラムを3つ組み合わせて継続して9ヶ月間受講すると、Optional Practical Training(OPT)を行うことが可能になります。
9ヶ月のプログラム修了後に1年間のOPTに参加することができ、自分で見つけた雇用主のもと有償・無償問わず就労経験を積むことができます。
大学単位取得プログラム
大学単位取得プログラムで、一定の英語力を持っている留学生のために、UCSDの大学の授業やUCSDエクステンションの授業を受講できるコースで、単位の取得が可能です。約一年間の認定留学を希望している大学生や、夏休みなどに短期で大学の受講を受けてみたい大学生にもおススメです。
■University and Professional Studies (UPS)
秋学期、冬学期、春学期に参加可能なフルタイムのコースで、大学またはエクステンションの授業を1学期あたり12~15単位分の履修ができます。ただし、履修できる科目は現役大学生が履修登録をした後に空きがあるクラスに限定されますので、必ずしも希望の科目が履修できるとは限らないので注意が必要です。
- UPS Track 1:学部クラスを最大4単位、プレゼンテーションまたはライティングクラス(3単位)、エクステンションのクラスを5単位受講
- UPS Track 2:学部クラスを最大8単位、エクステンションのクラスを4単位受講
- UPS Track 3:学部クラスまたはエクステンションのクラスを合計12単位受講
University and Professional Studies(UPS)プログラムの詳細はこちら>>>
英語コース
目的によって各種の英語コースが提供されています。期間は2週間、4週間、8週間となっており、組み合わせて12週間での受講も可能です。授業数は、週15時間、週20時間、週25時間のコースがあります。週20時間および週25時間コースの場合は、受講にあたって学生ビザの取得が必要です。週15時間コースの場合、ESTAでの参加が可能です。
英語レベルは8段階(1~8レベル)あります。出発前にオンラインのプレースメントテストを受け、その結果で受講するクラスの英語レベルが決まります。必要とされる英語レベルを満たしていない場合、Conversation and Fluencyなどのコースを受講することになります。
2週間の英語コース
■Academic English
アカデミック英語を学ぶコース。週20時間。中級上~上級者向け(レベル4~8)
4週間の英語コース
■Conversation and Fluency
英語によるコミュニケーション・スキルを習得するコース。週20時間または週15時間を選択。初級上~上級者向け(レベル1~8)
■Academic English
アカデミック英語を学ぶコース。週20時間または週15時間を選択。中級上~上級者向け(レベル4~8)
■Graduate School Preparation Academy
アメリカの大学院に進学するための準備コース。週20時間。上級者向け(レベル7~8)
■Business English
ビジネス英語を学ぶコース。週20時間または週15時間を選択。中級上~上級者向けレベル4~8)
■Medical English
医療に関する英語を学ぶコース。週20時間または週15時間を選択。中級上~上級者向けレベル4~8)
■Leagal English
ビジネスで使う法律関係の英語を学ぶコース。週20時間または週15時間を選択。中級上~上級者向け(レベル6~8)
8週間の英語コース
■Communication and Culture
英会話力を向上させるとともに、アメリカ文化を学ぶコース。週25時間/週20時間/週15時間を選択。初級上~上級者向け(レベル1~8)
■Academic English
アメリカのカレッジや大学への進学を予定している学生のためのコース。週15時間または週25時間を選択。初級上~上級者向け(レベル1~8)
■Test Preparation – TOEFL or IELTS
TOEFLまたはIELTSの対策コース。週25時間。中級上~上級者向け(レベル4~8)
出願資格
サーティフィケートプログラム
英語力(すべて共通) | TOEFL 79、IELTS 6.5、TOEIC L445 R420 S170 W165、Duolingo 110、英語コースレベル7修了 |
Business Administration | 学歴は不問だが大学1年次修了が望ましい、職歴不問 |
Business Intelligence Analysis Leadership and Management Digital Marketing |
大卒または2年以上の職歴 |
Business Management Project Management |
大卒および1年以上の職歴、または4年以上の職歴 |
TEFL | 学歴および職歴は不問 |
大学単位取得プログラム
Track 1 | TOEFL 79、IELTS 6.5、TOEIC L445 R420 S170 W165、Duolingo 110 |
Track2 | TOEFL 83、IELTS 7.0、TOEIC L445 R420 S170 W165、Duolingo 115 |
Track3 | TOEFL 95、IELTS 7.0、TOEIC L490 R455 S180 W180、Duolingo 115 |
滞在方法
ホームステイ | UCSDエクステンションでは、滞在先の手配をしていません。 |
---|---|
Costa Verde Village(民間レジデンス) | Costa Verde Villageアパートは、UCSDエクステンションに留学される方がよく使われる民間レジデンスです。 Costa Verde Village(民間レジデンス)の詳細はこちら>>> |
日程 - 2023年
2023年英語コースの日程
Conversation and Fluency(4週間) | 1月9日~2月3日、2月6日~3月3日、3月20日~4月14日、7月3日~7月28日、8月7日~9月1日 |
Communication and Culture(8週間) Academic English(8週間) Test Preparation – TOEFL/IELTS(8週間) |
1月4日~3月3日、3月13日~5月12日、5月22日~7月21日、7月31日~9月29日、10月9日~12月8日 |
Academic English(4週間) | 1月9日~2月3日、2月6日~3月3日、3月20日~4月14日、4月17日~5月12日、5月30日~6月23日、7月3日~7月28日、8月7日~9月1日、9月5日~29日、10月16日~11月9日、11月13日~12月8日 |
Grad Prep(4週間) | 7月3日~7月28日、8月7日~9月1日 |
Business English(4週間) Legal English(4週間) |
1月9日~2月3日、2月6日~3月3日、7月3日~7月28日、8月7日~9月1日、10月16日~11月9日、11月13日~12月8日 |
Medical English(4週間) | 1月9日~2月3日、2月6日~3月3日、7月3日~7月28日、8月7日~9月1日 |
2023年サーティフィケート・プログラムの日程
Business Administration(1学期間) Digital Marketing(1学期間) Leadership and Management(1学期間) |
1月5日~3月25日、3月29日~6月16日、6月27日~9月8日、9月20日~12月16日 |
Business Administration(2学期間) Business Management(2学期間) |
1月5日~6月16日、3月29日~9月8日、6月27日~12月16日、9月20日~2024年3月22日 |
Business Administration(3学期間) Business Management(3学期間) |
1月5日~9月8日、3月29日~12月16日、6月27日~2024年3月22日、9月20日~2024年6月14日 |
Business Intelligence Analysis(1学期間) | 1月5日~3月25日、6月27日~9月8日 |
Project Management(2学期間) Project Management and Lean Six Sigma(2学期間) |
3月29日~9月8日、9月20日~2024年3月22日 |
2023年TEFLプログラムの日程
TEFL Professional Certificate(2学期間) | 1月4日~6月16日、4月5日~9月15日、7月5日~12月15日、10月4日~2024年3月15日 |
TEFL Proficiency Program(1学期間) Advanced Studies in TEFL(1学期間) |
1月4日~3月17日、4月5日~6月16日、7月5日~9月15日、10月4日~12月15日 |
2023年大学単位取得プログラムの日程
University and Professional Studies(UPS) | 1月4日~3月25日、3月28日~6月16日、6月28日~9月8日、9月19日~12月16日 |
2023年休校日
土日ならびに以下の日は休校日となります。
2023年1月1日~2日、1月16日、2月20日、3月31日、5月29日、6月19日、7月4日、9月4日、11月10日、11月22日~24日、12月16日、12月25日〜26日
料金 - 2023年
授業料通貨単位:US$
期間 | 1 学期 | 2~3 学期 | 4~5 学期 |
---|---|---|---|
費用 | 6,050 | 12,050 | 18,050 |
期間 | 2 学期 | 3 学期 |
---|---|---|
費用 | 12,050 | 18,050 |
期間 | 1 学期 |
---|---|
費用 | 7,050 |
期間 | 1 学期 |
---|---|
費用 | 6,250 |
期間 | 1 学期 |
---|---|
費用 | 6,050 |
期間 | 2 学期 |
---|---|
費用 | 12,050 |
期間 | 2 学期 |
---|---|
費用 | 15,050 |
期間 | 2 学期 |
---|---|
費用 | 8,350 |
期間 | 1 学期 |
---|---|
費用 | 6,000 |
期間 | 1 学期 |
---|---|
費用 | 4,800 |
期間 | 1~3 学期 |
---|---|
費用 | 8,000 |
レッスン数 | 20 |
---|---|
期間 | 4 週 |
費用 | 2,000 |
レッスン数 | 15 |
---|---|
期間 | 4 週 |
費用 | 1,800 |
レッスン数 | 25 |
---|---|
期間 | 8 週 |
費用 | 3,900 |
レッスン数 | 20 |
---|---|
期間 | 8 週 |
費用 | 3,400 |
レッスン数 | 15 |
---|---|
期間 | 8 週 |
費用 | 3,200 |
レッスン数 | 20 |
---|---|
期間 | 4 週 |
費用 | 2,300 |
レッスン数 | 15 |
---|---|
期間 | 4 週 |
費用 | 2,050 |
レッスン数 | 20 |
---|---|
期間 | 4 週 |
費用 | 2,600 |
レッスン数 | 15 |
---|---|
期間 | 4 週 |
費用 | 2,300 |
その他の費用通貨単位:US$
出願料(英語コース) | 175 |
---|---|
出願料(サーティフィケート) | 225 |
教材費(4週間プログラム、$175~400) | 175 |
教材費(8週間プログラム、$250~400) | 250 |
教材費/学期($200~$800) | 200 |
学生サービス費(4週間プログラム) | 200 |
学生サービス費(8週間プログラム) | 400 |
学生サービス費/学期 | 400 |
健康保険(4週間プログラム) | 220 |
健康保険(8週間プログラム) | 550 |
健康保険/学期 | 715 |