大学エクステンションに関するよくある質問

UCIエクステンションの英語コースってどんな感じですか? カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)エクステンションで提供されている留学生向けの集中英語コースについてのご質問ですね。 UCIエクステンションのIntensive ESLは10週間のコースで、コース開始は4月・6月・9月・1月の年4回になっています。ひとクラスは通常16名ぐらいです。月曜日~金曜日の9:00~17:00の間で、少なくとも […]

高校留学で使う英語の数学用語まとめ

海外の高校で数学の勉強をする際、この計算式って英語でどう読むの?この用語は日本語でどういう意味?ってわからなくなること多いですよね。 そこで、高校留学で使う英語の数学用語の読み方の表と、英日対訳の表を作ったのでぜひ参考にしてみてください! 高校留学で使う数学用語-読み方 2 2/3 two and two third 3.14 three point one four 7,225 seventy […]

Kaplanロサンゼルス校を訪問してきました!

Kaplanロサンゼルス校の詳細はこちら>>> カプラン・ロサンゼルス校は、UCLAがあるウェストウッドにあり、都会の真ん中で勉強したいという大人の方にはぴったりのロケーションになっています。 赤いレンガの外観の建物には、常時500~600名の学生が英語を勉強しています。 建物もきれいで、教室もたくさんあります。受付の横には、パソコンを使って自分の苦手なスキルを重点的にアップすることができるストラ […]

留学手続きのお申込みから出発まで

留学を希望する学校が決まったら、留学サイトドットコムに留学手続きをご依頼ください。 留学手続きは自分でやることも可能です。 ただ、学校の担当者とメールでやりとりをしているが容量を得ない・・・、申請書の入力をしているがどのように回答すべきなのか迷ってしまう項目がでてくる・・・、ビザ申請が思ったよりも複雑でわかりにくいがビザ申請センターに連絡しても個々の質問には回答してもらえない・・・などなど、手続き […]

各国の学生ビザ情報

各国の学生ビザについて、まとめてみました! アメリカの学生ビザ アメリカに留学する場合、フルタイムのコース(週18時間以上のコース)を受講するには、受講期間にかかわらず、学生ビザを取得する必要があります。週18時間未満のパートタイムコースの場合、最長90日間までであれば、学生ビザを取得せずにESTAで受講できます。 アメリカの学生ビザを取得するには、まずは学校に申し込みをして、I-20という書類を […]

【留学】イギリスの大学進学準備の「ファウンデーションコース」を解説。

イギリスの大学は、通常3年制で、一般教養課程を学ぶ段階がなく、すぐに専門的な勉強が始まります。これは、イギリスで高校に在籍している段階で、日本の大学の1年生で勉強するような一般教養過程を修了しているためです。 日本の高校を卒業した場合、この一般教養過程にあたる部分がないため、すぐにイギリスの大学に進学することはできません。このため、International Foundation(ファウンデーショ […]

ニュージーランドの大学について・ポリテクニックとは?【留学】

この記事では、ニュージーランドでの高等教育(国立大学とポリテクニック)、また大学進学準備コースについて説明しています。 将来、ニュージーランドに留学を考えている人などは必見です! ニュージーランドの高等教育 国立大学 ニュージーランドには8つの国立総合大学があり、学士号、修士号、博士号の他、学部・大学院レベルのディプロマが取得できます。学位水準は高いレベルを維持しており、世界的にも認知されています […]

帰国生入試とは?必要な英語力や条件は?

高校留学をし、海外の高校を卒業した後は、そのままその国の大学やカレッジに進学する人もいれば、日本の大学に進学したいと思う人もいます。 この記事では、日本に帰国して海外修学経験者を対象とした帰国生受験をする方のための情報(条件や必要な英語力など)をまとめてみました。 帰国入試の受験資格 大学および同じ大学でも学部によって異なりますが、一般的には次の条件となります。 12年間の学校教育を修了または修了 […]

アメリカに留学で行く前に知っておくべきこと【出発準備ガイド】

この記事では、これから留学でアメリカに行く人が知っておくべき基本情報とトラブルのときの対処法などをまとめています。 日本とアメリカとでは様々なことが異なるので、自分が当たり前だと思ってたことが通用しないかもしれません。 ぜひ出発する前などにこの記事に載っている基本的な事柄などをおさえて、準備万端の状態で留学を楽しみましょう! アメリカの基本情報 時差について アメリカは広大な国であるため、本土だけ […]

イギリスに留学・ワーホリで行く前に知っておくべきこと【出発準備ガイド】

この記事では、これからイギリスに留学・ワーホリに行く人が知っておいたほうがいいイギリスの基本情報ともしものときのトラブル対処法をまとめています。 イギリスで生活する上でかなり重要なことだけをまとめたので、きっと役に立つと思います! イギリスの基本情報 【時 差】 日本とイギリスの時差は9時間です。日本の方が進んでいるので、例えば日本が21:00の時に、イギリスは12:00になります。 夏になるとS […]

ニュージーランドに留学・ワーホリで行く前に知っておくべきこと【出発準備ガイド】

この記事では、ニュージーランドに留学・ワーキングホリデー・長期旅行で行くひとが知っておいた方がよい基本的な情報やトラブルの際の対処法をまとめています。 文化や慣習、制度が日本とは全然違う国なので、しっかりと基本的な情報を身につけておくことでニュージーランドでの滞在を100%楽しむことができると思います。 それでは早速見ていきましょう! ニュージーランドの基本情報 【時 差】 まず時差についてですが […]

無料の留学相談はこちら
無料の留学相談はこちら