
University of London, St George's
ロンドン大学セント・ジョージ校
ロンドン大学セント・ジョージ校の概要
ロンドン大学セント・ジョージ校は、英国で唯一の医療専門大学です。1733年に設立されたセント・ジョージ病院を開学の祖として長い歴史を誇り、卒業生には種痘の開発で有名なエドワード・ジェンナーがいます。
循環器系疾患や心臓病の研究、感染症や疫学の臨床実験で世界的に高い評価を得ており、ガーディアン紙のUniversity Guide 2014では、医学分野の研究で31位、生物医学分野で38位にランクインしました。 また、大学キャンパスに隣接しているセント・ジョージNHS病院と連携した臨床研究にも力を入れており、学内には臨床実験室やさまざまな疾病を再現し治験を行うことのできるシミュレーション・センターが併設されています。 学生はこうした最先端技術を駆使した医療の現場で、より実践的な指導を受けることができます。 学士課程・修士課程では、共に英国内および海外の提携医療機関での研修を必修科目に取り入れており、卒業生の実に95%以上は医療関係者として従事、もしくは大学院へと進学しています。
ロンドン大学セント・ジョージ大学はロンドン南西部に位置し、地下鉄Tooting Broadway駅(ノーザン・ライン)から歩いて5分になります。 ロンドン中心部へのアクセスも良く、学生は勉学だけでなくソーシャル・ライフも存分に楽しめます
運営 | 国立3年制大学 |
創立 | 1733年 |
学生数 | 約3,000名(年間)、留学生約180名(年間) |
学期制 | 3学期制 |
プログラム | 学士号取得コース、修士号取得コース |
英語コース | あり |
ロケーション | ロンドン |
滞在形式 | ホームステイ、学生寮 |
学校サイト | www.sgul.ac.uk |
主な専攻分野
医学系 | |||||
◎ | 生物医学 | U | 生理学 | U | 薬学 |
U | 助産学 | U | 看護学 | ○ | 理学療法 |
○ | レントゲン学 | ○ | 社会福祉 | G | 乳腺科学 |
G | 臨床研究 | G | ガン研究 | G | リハビリテーション学 |
○ | その他 |
ロンドン大学セント・ジョージ校への出願について
<大学(学部進学)>
イギリスの大学(学部課程)は通常3年制です。一般教養課程がなく、入学後すぐに専門的な勉強が始まります。
これは、イギリスでは高校在学中に、日本の大学1年生が学ぶ一般教養課程をすでに修了しているためです。
日本の高校を卒業した場合、この一般教養課程にあたる部分がないため、卒業後に直接イギリスの大学に進学することができません。
このため、イギリスの大学に進学するには、Aレベルを取得するか大学進学準備コースに在籍する必要があります。
<大学院>
イギリスの大学院は通常1年で修士号が取得できるのが大きな魅力です。
出願に際しては、各大学・各コースで求められるIELTSスコアや専攻するコースに関連した職務経験などが選考基準となります。
英語力が基準に満たない場合は、大学院進学準備コース(グラデュエイト・ディプロマ)に在籍する必要があります。
<求められる英語力>
学士/修士課程共通 | IELTS 7.0〜 ※理学療法などの一部コースは6.5〜 |
<電話でのお問い合わせ>
0120-464-258
043-271-7486
<営業時間>
月〜金: 9:30〜17:00
定休日:土・日・祝日
<年末年始休業>
2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水)は年末年始休業とさせていただきます。