TAG

オーストラリア

【2023年】ETA申請|オーストラリア

短期の語学留学や観光でオーストラリアを訪問する場合、ETA(Electronic Travel Authority=電子渡航許可)が必要になります。ここでは、ETAについてまとめてみました。 (注意)ビザの申請手続きや必要な書類は変更されることがあります。実際に申請するにあたっては、必ず、オーストラリア移民局の最新情報を確認してください。 ETA(電子渡航許可)とは? 3ヶ月以内の短期留学、観光、 […]

【2023年】英語をものにする! 語学留学をする前に知っておくこと|語学留学のまとめ

長年英語を勉強しているが、ちっとも話せるようにならない・・・と思われている方も多いですね。週2~3回、英会話スクールに通って英語を勉強しても、英語に触れず時間はごくわずかなため、英語力が向上するのに時間がかかります。やはり24時間英語を使う環境で英語を勉強するのが、英語の習得には一番です。 学校や会社の休みを利用して1ヶ月だけの語学留学、しっかりと使える英語力を身に付けるために1年間の語学留学など […]

【2023年】海外進学・大学留学をする前に知っておくこと|海外留学のまとめ

海外の大学やカレッジに留学して卒業したいけど、わからないことが沢山ありすぎて、どこから始めたらいいのはわからない・・・。そんな方のために、高校卒業後の海外進学のルート、海外の大学やカレッジに留学するメリット、留学にかかる費用、留学中のアルバイトや卒業後の就職など、海外進学をする前で知っておくべき情報をまとめてみました。 海外進学から現地就職までのルート 国によって教育制度は大きく異なります。このた […]

【2022年】学生ビザに記載されている情報および条件|オーストラリア

オーストラリアの学生ビザを申請して許可されると、ビザレター(Visa Grant Notice Letter)が発給されます。ビザレターには、ビザの期限や条件などの重要な情報が記載されています。 ここでは、オーストラリアの学生ビザのビザレターに記載されている内容について説明します。 オーストラリアの学生ビザの記載内容 許可されたビザの種類 2022年7月20日に学生ビザ(サブクラス500)を許可し […]

【2022年】タックスファイルナンバー(TFN)の取得方法|オーストラリアのワーホリや学生ビザ

ここでは、学生ビザやワーキングホリデーなど、オーストラリアで働くときに必要となるTFN(タックスファイルナンバー)の取得方法についてまとめてみました。 TFNナンバーとは? オーストラリアで働く場合に必要になるのがTFN(Tax File Number)です。オーストラリア人、永住者、短期滞在者であるかどうかにかかわらず、オーストラリアで労働する場合は必ず取得する必要があります。 TFNナンバーと […]

【2022年】GTEとは?|オーストラリアの学生ビザ申請

オーストラリアの学生ビザ申請をするときに、用意しないといけないのがGTE(Genuine Temporary Entrant)。GTEは、学生ビザの申請者が留学のために一時的にオーストラリアに滞在する者(正真正銘の一時的入国者)であることを証明するための英文の理由書となります。ここでは、オーストラリアのビザ申請サイトに説明されているGTE要件を日本語に翻訳してご紹介します。 正確な情報については公 […]

【2023年】各国のワーキングホリデー・ビザの比較一覧

ワーキングホリデーに行くときに必要となるワーホリビザの申請方法、申請料金、申請時期、滞在可能期間、就学の制限、就労の制限の違いについて、国ごとにまとめてみました。 (※ビザの申請手続きや必要な書類は変更されることがあります。最新の情報は各国のビザ発行を担当している機関のHPなどでご確認ください。) 各国のワーキングホリデー・ビザ比較一覧 各国のワーホリ・ビザの申請方法、申請料金、滞在期間、延長可否 […]

2022年7月|コロナ禍におけるオーストラリア入国の手順|入国制限は解除

オーストラリア入国にあたっての新型コロナウイルス関連の入国制限は解除されています。 ここでは、オーストラリア入国が許可されるケース、隔離措置の緩和条件、入国に際しての手続きについて説明します。 尚、新型コロナ感染状況により、ルールが頻繁に変更されているため、必ず公式サイトで最新情報を確認するようにしてください。 オーストラリア政府の案内はこちら>>> オーストラリア入国についての最新情報 2022 […]

【2022年】オーストラリアのワーキングホリデーの申請方法は?

この記事では、オーストラリアのワーキングホリデー(ワーホリ)ビザの申請方法について説明しています。(2022年7月現在) (注意)ビザの申請手続きや必要な書類は変更されることがあります。実際に申請するにあたっては、必ず、オーストラリア移民・市民権省のウェブサイトの最新情報を確認してください。 ワーホリの方は、最初の3ヶ月ぐらいは語学学校で英語コースを受講するのが一般的。その理由は、英語力アップだけ […]

【2023年】語学学校・専門学校・エクステンションの料金表をダウンロードしよう!

留学をする上で一番気になるのが留学費用。 語学留学、専門留学、認定留学にどれくらいの費用がかかるのか、学校の料金を比較したい。 そんな方のために、2023年の学校の料金表を集めてみました。 ダウンロードして、留学費用がどれくらになるのか計算してみましょう! 2023年の語学学校・専門学校・エクステンションのパンフレット一覧はこちら>>> 複数の国に校舎がある学校 専門学校 ILSC/Greysto […]

留学のプロによる無料相談はこちら
留学のプロによる無料相談はこちら