コミュニティカレッジ留学体験談−Saddleback College
HHさん(神奈川県)のサドルバックカレッジの留学体験談です。
Date:2015年9月〜(現在はカリフォルニア大学に留学中)
Location:カリフォルニア州ミッションヴィエホ(アメリカ)
School:Saddleback College
Program:大学編入プログラム
■Saddleback Collegeについての5段階評価:5
Saddleback Collegeはかなりかなり留学生の少ない学校です。Saddleback Collegeの留学生オフィスでは留学生にたいする扱いはあまりなれていないですが、聞けばおしえてくれます。逆に、留学生がに対するケアは生徒が少ない分手厚く受けられると思います。
■Saddleback Collegeの授業についての5段階評価:4
授業は予習、復習はかかせません。始めのころ留学生はなかなかペースがつかめず、ついていくのはとても厳しいですが、毎回こなしていくたびに慣れてきます。頑張るだけでだんだんと自身がついてくるので信じて地道にこなしていくのが一番の近道です。
■Saddleback Collegeのクラスメートの人数
クラスルームはESLなどのクラスを受講しない限り100%現地の生徒です。
アジア系:20%
中東系:10%
ヒスパニック:30%
白人・黒人:40%
■アクティビティについての5段階評価:5
学校のアクティビティは語学学校とは別で自分から動かないとアクティビティ(クラブ)は見つかりません。私は生徒会とさらに日本に興味を持つ人がたくさんいたので、自身でJAPANESE CULTURE CLUBを立ち上げました。
■滞在先についての5段階評価:5
私は教会に通っている、現在の住んでいる場所は教会の友達から教えてもらった知り合いの所に住んでいます。初め、語学学校に通っていたころはホームステイをしていました。その期間に自分にとってベストな環境を自分自身ではっきりとさせておく事は、これから長期の留学を考えている人にとって家探しの点でとても大きいと思います。語学学校の際はホームステイは良いですが、collegeになると学校に費やす時間がホームステイの家族と一緒よりも多く占めます。なので家の門限に守れなかったりとする点から、シェアハウスをお勧めします。
■現在の滞在方法:シェアハウス
■通学方法:車(初めの半月はバスで通学)
■通学時間:車10分、バス1時間弱
■学校周辺の治安−5段階評価:5
■滞在先周辺の治安−5段階評価:5
■一ヶ月につかったお小遣いの平均:$20
※学校に支払った授業料や滞在費を除く
■今回の留学全般についての5段階評価:5
私は高校を卒業後、FLS SADDLEBACK COLLEGEという語学学校に2ヶ月強通っていました。その後、SADDLEBACK COLLEGEに入学しました。現在大学に編入し、3年目が終わり、9月から4年生になります。卒業後はOPTをするため1年は確実にアメリカに残ります。その期間今後自分が本当にやりたい事、知識を活かせるようなお仕事を、道をじっくり考えたいと思っています。Law School または 大学院に行く事も検討しています。私の留学生活はまだまだ長いですが、辛いことも好きな国でやればなにもつらくありません。
■これから留学しようとしている方にこの学校をお勧めしたいと思いますか?
もちろんです。
■留学サイトドットコムについての5段階評価:5
私はFLS語学学校へ入学する手続きをお願いしたのですが、急にもかかわらず丁寧にサポートしてくださりました。
■留学サイトドットコムはどのように知りましたか?:インターネット内で見受けました。
■留学サイトドットコムに決めた理由は何ですか?:学校、国すべてにおいてどの地域も幅広く、偏りなくどこにもサービスしていると感じたため。
■留学サイトドットコムを利用してみて不満だった点:ありません。
■留学サイトドットコムを利用する上で提供してもらいたかったサービス:私は特にありませんでした。留学するまでのサポートはクリアでとても分かりやすかったです。
■これから留学しようとしている方に留学サイトドットコムの利用をお勧めしたいと思いますか?もちろんです。


<電話でのお問い合わせ>
0120-464-258
043-271-7486
<営業時間>
月〜金: 9:30〜17:00
定休日:土・日・祝日
<年末年始休業>
2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水)は年末年始休業とさせていただきます。